更新日

こんにちは。ブログ担当スタッフのHです。
今回は、私たち「ひふみマネジメント株式会社」がある長野県上田市についてお話します。
長野県は豊かな自然と歴史的スポット、美味しい郷土料理がたくさんある、のどかな場所です。

中でも上田市は長野県の中央からやや北東にあり、美ヶ原高原と菅平高原などの山々に囲まれた場所にあります。
春になると木々はあたたかな緑に色づき、秋には赤や黄色に染まって、とてもきれいな景色が広がります。一年を通して、自然の美しさを楽しめる場所です。

また、真田幸村の父「真田昌幸(さなだまさゆき)」によって築かれた「上田城」がある場所でもあります。
上田城は、徳川軍という大きな敵の軍を2回も追い返したことで「難攻不落の城」として知られており、その凄さから日本百名城や日本夜景遺産にも選ばれています。
大河ドラマ「真田丸」の舞台としても一躍有名になりました。
上田市に来たら是非訪れてほしいスポットの1つです。

食べ物では「おやき」や「信州そば」「美味だれ焼き鳥」などが有名です。
私はおばあちゃんが作ってくれるおやきが大好きで、特に周りの“皮”の部分が好きでした。具材と一緒に食べるのではなく、まず中身だけを先に味わって、あとから皮をまとめて楽しむ ―― そんなちょっと変わった食べ方をしていたのを覚えています(笑)
蒸し器でふかしたおやきの皮は、もちもちしていて本当においしいんですよ。
冷めても冷凍しても、おいしく食べられるので、おやつにもぴったりです。

そして、最後にもうひとつご紹介したい魅力は「夜空の美しさ」です。
空を見上げると、まるで360度プラネタリウムのような星空が広がっていて、毎晩が無料の天体観測タイム。なかでも冬の夜空は空気が澄んでいてとてもキレイです。
有名なオリオン座や冬の大三角形は、肉眼からでもすぐに見つけることができますよ。
遠い昔に放たれた星の光が、今ようやく私たちのところに届いている ―― そう思うと、なんだか不思議でロマンを感じますね。
もし長野県を訪れることがあったら、ぜひ夜空も楽しんでみてください。

さて、そんなたくさんの魅力がつまった上田市にあるのが、私たち「ひふみマネジメント株式会社」です。
実は、弊社の代表取締役である入倉(いりくら)は長野県、上田市の出身ではないんです。では、なぜ長野県上田市に会社をつくることにしたのでしょうか?
このお話は、またあらためて入倉本人に語ってもらう予定です。お楽しみに!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。